
Tsukushi Nursery
学校法人秋本学園
つくしナーサリー・
つくしナーサリーむさしうらわ
働くお母さまが安心してお子様をお任せいただけるように、そして当園で働く先生が安心して勤め続けられるように『1歳児・2歳児』のお子様を対象とした小規模保育所が2022年4月に開園いたしました。
そして2023年4月、武蔵浦和駅徒歩7分の立地に学校法人秋本学園として2園目の保育園となる『つくしナーサリーむさしうらわ』の開園を予定しています。
つくしナーサリー・つくしナーサリーむさしうらわは、浦和つくし幼稚園の連携保育園です。3歳児(年少組)から浦和つくし幼稚園への入園が可能となります。
『年少からは浦和つくし幼稚園に通わせたい。それまでの保育園はどこにしようかな…』と、お考えの保護者様がいらっしゃいましたら、ぜひご検討ください。


ひとりひとり、育つペースも、得意不得意も、違って当たり前。
子どもの世界が、せわしない大人の世界とは違うのも当たり前。
子どもの世界が、せわしない大人の世界とは違うのも当たり前。
つくしナーサリーはそんな当たり前を大切に、
子どもが自分の世界を思い切り楽しめる場でありたい。
その子特有の世界・歩くペースに寄り添いながら、
たくさんの『楽しい!』『できた!』の喜びを分かち合う。
たくさんの『楽しい!』『できた!』の喜びを分かち合う。
『イロトリドリ』の子どもたちが輝く喜びを、共に過ごしましょう!












つくしナーサリーは浦和つくし幼稚園に隣接し、浦和南高校、
南浦和中学校のすぐ北側、閑静な住宅地にあります

さいたま市ホームページ
つくしナーサリーのウェブパンフレットもございます



■入園希望の保護者様へ■
つくしナーサリーはさいたま市の認可保育園です。
【さいたま市認可事業所内保育事業(小規模保育事業A型)】
認可保育所への入園は保育園が直接決めることはできず、さいたま市の各区役所が
入園の決定を行います。
入園希望の方は、お住まいの区役所に必要書類を提出していただき、園の空き状況に
応じて入園が決定されます。
保護者の方は、第一希望から第二、第三、第四希望…として複数の園の入所希望を
提出し、区役所で人数を調整して決定となります。
園によって開園や閉園の時間が異なったり、保育の内容も異なりますので、事前に
ご見学されることをお勧めします。
■つくしナーサリーの見学について■
つくしナーサリーに入所をお考えの方で、園の見学を希望される方は、8月〜9月の
期間で見学会を計画しています。
見学会の申込方法は、決まり次第、こちらのページでお知らせします。
※本年度の見学会は10月開催になりました。ご了承ください。
令和5年度園舎見学会・入園説明会のお知らせ
令和5年度園舎見学会・入園説明会は終了いたしました。
ナーサリー資料請求は下記、FAQのお問い合わせ・
資料請求フォームよりお申込みください。
■最新の空き状況について■
さいたま市のホームページに最新の空き状況が掲載されていますのでご参照ください。
※【地域型保育事業所空き状況】につくしナーサリーが掲載されています。

FAQ
よくあるご質問
つくしナーサリーについて、よくいただくご質問を掲載しております
質問Q&A集のリンクに移動します
その他、お聞きになりたいことがございましたら
お問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください
Tsukushi Nursery overview
つくしナーサリー・つくしナーサリーむさしうらわ
施設概要



contact us
お問い合わせ
つくしナーサリーについてのご質問などございましたら
お気軽にお電話ください
048-837-1188
〒336-0026 埼玉県さいたま市南区辻4-9-7
学校法人秋本学園 つくしナーサリー