本文へ移動
home
つくしプレスクール
プレスクールってどんなことするの?
きせつのイベント
いちにちのようす
せんせいしょうかい
パパ・ママ向け ワークショップ
親子で遊ぼう! つくし1歳の会
つくしプレスクールへの想い
つくしプレスクール よくあるご質問
資料請求
満3歳児クラス
つくしナーサリー
つくしナーサリー園舎のご紹介
つくしナーサリーむさしうらわのご紹介
つくしナーサリーむさしうらわ開園予定のお知らせ
つくしリクルート
新規採用のご案内
園長先生インタビュー
2人の先生にインタビュー
その他の先生インタビュー
1DAY体験プログラム
つくしリクルート よくあるご質問
ルクルートNews
Tsukushi Ch
園のご紹介
message
幼稚園の魅力
幼稚園の歴史
教育方針
認定こども園(幼稚園型)とは
つくしキッチン(給食室)のご紹介
さいたま市送迎保育ステーション
園舎のこだわり
大型木製遊具
VR-tourのご案内
預かり保育
課外教室
入園をお考えの方へ
本年度、つくしプレスクールの先生紹介です。
保育経験豊かな先生たちがプレスクールの活動にあたりますので、
子育てで不安なことやお悩みのことがございましたら、気軽にご相談ください。
浦和つくし幼稚園 体育正課講師
Y.S 先生
つくしプレスクールへの意気込みをお聞かせください
つくしプレスクールで、子どもたちと体育の時間を担当します。簡単な活動から始め、少しずつ新しいことにチャレンジできるようにしたいと思います!楽しく体を動かすことを基本に、お母さんといっしょになってプレスクールを盛り上げていけるように頑張ります!よろしくお願いします!
最近、料理を作るのにハマっているそうですが?
そうなんですよ!最初はステーキやチャーハン、チャーシューを作ったり、いわゆる男飯を作っていたのですが、最近ではスコーンを作るのにハマっています。とくにバナナスコーンは、家族にも評判なんですよ!とても簡単なレシピなので皆さんにもオススメです(笑)
浦和つくし幼稚園 つくしプレスクール教論
M.T
先生
つくしプレスクールへの意気込みをお聞かせください
ママも楽しめる季節のイベントをたくさんご用意して待ってます!ちょっとしたものを使って、遊べる製作もいろいろありますので、ぜひプレスクールで作ったものを、お家でも作って遊んでくださいね。プレスクールは、お子様だけじゃなくママもいっしょに楽しめる空間です!みんないっしょに先生と楽しみましょう!
家庭菜園が趣味とお聞きしましたが?
収穫したトマトでパスタを作ったり、やっぱり自分で栽培したものを材料に使って料理をすると、美味しくて料理の腕が一段と上がった気がします(笑)いまは、梅酒やカリン酒造りにも挑戦しています。家庭菜園を始めるようになって、野菜の成長を日々感じられて、休日の楽しみがひとつ増えました。
浦和つくし幼稚園 つくしプレスクール教論
A.R 先生
つくしプレスクールへの意気込みをお聞かせください
絵本を読んだり、新しい絵本を探したりするのが大好きです!もちろん子どもたちに読み聞かせをするのも大好きです!キラキラな目でこっちを見てくれるとすごくうれしくなります!つくしプレスクールでは、読み聞かせの時間が楽しみになるように、絵本や紙芝居をた〜くさん用意してみんなを待ってます!
おうちでタルト作りに夢中だとお聞きしましたが?
いろんなお菓子を作ってきましたが、最近ではタルトを作るのが楽しいです。焼き加減が難しくて、作りがいがあります。でも、失敗してもおいしく食べちゃうんですけどね(笑) あとお蕎麦が好きで、休みの日に美味しいお蕎麦屋さんに食べに行くのが楽しみなんですが、いまは我慢中です!
浦和つくし幼稚園 つくしプレスクール教論
M.Y
先生
つくしプレスクールへの意気込みをお聞かせください
つくしプレスクールで、親子でたくさん体を動かして楽しんで遊びましょう!ママ同士のお友達ができたり、年間カリキュラムの後半では、子どもだけで過ごす活動もあります。ママが少しの時間でも息抜きができるリフレッシュの時間にもなるといいなと思っています。子育てをがんばるパパ、ママを応援します!なにかお悩みのことがありましたら、気軽に話しかけてくださいね!
旅行がお好きとお聞きしましたが?
家族でいろんなところに旅行に行くのが楽しみです。旅先で古い神社やお寺などを見て歩くのも好きです。清々しい空気に触れると心が癒されて、日常の疲れを忘れます(笑) 写真を撮ったりもしますが、御朱印をいただくこともあります。御朱印に込める意味やデザインが寺社によって違うのでとっても興味深いです。家に帰ってのんびり御朱印帳を眺める時間が大好きです。
浦和つくし幼稚園 つくしプレスクール教論
T.R 先生
つくしプレスクールへの意気込みをお聞かせください
私自身、体を動かすのが大好きです!子どもたちに負けないくらい体を動かしてプレスクールを盛り上げていきたいです!歌やダンスも好きなので、子どもたちといっしょになって活動できるのが楽しみです。ママもいっしょに大きな声で歌ったり、元気いっぱいに踊ったりしていただけるとすごくうれしいです!笑顔をたやさず明るくがんばりますのでよろしくお願いします!
おうちで体を鍛えるのが好きだとお聞きしましたが?
そんなに本格的に鍛えてるわけではないです(笑) 主に腕立て伏せをしたり腹筋したりするぐらいです。やっぱり子どもたちといっしょに、たくさん遊びたいので、子どもたちのパワーに負けないように普段から体力づくりを心がけています。もちろん体型維持も大事な目的のひとつです(笑)
浦和つくし幼稚園 つくしプレスクール教論
A.Y 先生
つくしプレスクールへの意気込みをお聞かせください
たくさんのママとお子様の笑顔が見られるように、先生一同、がんばりますのでよろしくお願いします! 子どもたち、一人ひとりの成長に合わせてお声掛けができたらと思っています。子育てで不安なことやお悩みのことがございましたら、気軽にご相談ください。つくしプレスクールで、幼稚園入園前のご心配事がひとつでも解消できますように、
ママといっしょになって子どもたちの成長を応援したいと思います。
ご近所を散歩するのが趣味とお聞きしましたが?
愛犬と散歩しながら、季節の変化を楽しむのが好きです。道端の雑草の花もよく見るとすごくキレイで、ひとつ摘んで小さな花瓶に挿してテーブルに飾ることもあります。日々の何気ない変化に気がつくと、散歩もとっても楽しいんですよ。ついつい歩きすぎて愛犬とどっちが散歩に付き合ってもらってるか、わからなくなります(笑)
BACK
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る